
このような悩みを解決します。
この記事の内容
イオンカード(ミニオンズ又はTGCデザイン)でイオンシネマの映画チケットを1000円で購入する手順を出来るだけ簡潔に解りやすく解説します。
まだイオンカード(ミニオンズ・TGCデザイン)を持っていない方は、
年会費無料ですので持っていても損はないですよ。
目次
チケット購入までの手順解説
前提条件としてイオンカード(ミニオンズ・TGCデザイン)をすでに持っていて
イオンスクエアメンバーに登録している状態の人向けの解説です。
登録がまだの方は無料ですのでこちらからどうぞ↓
https://www.aeon.co.jp/signup/
やり方を順に説明していきます。
1.スマホ又はパソコンから、”暮らしのマネーサイト”を検索してログインします。
注意ポイント
スマホアプリ(イオンウォレット)からだとチケット購入は出来ません。必ずWebからログインしてください。
具体的に言うと、スマホからsafariやGooglchrome等のWebブラウザで検索するということです。
2. ログイン出来たら、メニューからイオンシネマ優待をクリック
スマホからですと、メニューは画面左下あたりにあります。
3.ACチケットの会員登録をしてログインします。
ログインしますとすぐさまチケット購入画面が出ます。
任意の枚数購入して、
表示された購入番号をメモしてPCでの作業は終わりです。
後は映画鑑賞する日にイオンシネマに行って、
券売機での操作になります。
映画館の券売機での操作
上映映画を選択し座席を選択して、
ACチケットを選択してから
購入番号と暗証番号を入力します。
暗証番号は自身の電話番号で登録してあるはずですので、
忘れないでおきましょう。
いざ会場に行ってから、暗証番号?となりがちです。
最後に枚数を入力して終了です。
まとめ
以上でイオンシネマで映画を1000円で見る方法手順でした。
一般料金1800円がいつでも1000円で観れるので使わない手はないですよね。
因みに購入したACチケットは6ヶ月使えるので
万が一行く機会を逃してもすぐに使えなくなる訳ではないのでご安心を。
たまには映画館で映画を観るのもいいものですよ!
気分転換におすすめです。
繰り返しますがイオンカードならどれでも割引チケットが買える訳ではなくて
ミニオンズとTGCデザインのみとなっています。
合わせて読みたい